
当HPよりご相談をいただき、レシピ相談や獣医師監修を行っているハートフーズサービス様についてご紹介いたします。
クライアント様情報

会社名 | 株式会社ハートフーズサービス |
本社 | 〒273-0003 千葉県船橋市宮本 9-3-20 |
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 1991年6月12日 |
グループ会社 | 株式会社セレモ 株式会社ハート 株式会社ハート観光 株式会社ハートフラワー 株式会社AIM |
公式HP | https://heart-foods.com/ |
1991年の創業以来、千葉・東京・茨城方面において法事料理をはじめとした冠婚葬祭の様々なシチュエーションでご利用いただけるケータリング事業を行っております。
近年、衛生・鮮度管理や調理方法、運搬技術等の革新によってより高い品質での料理提供が可能になってまいりました。そういった中でお客様の幅広いニーズにお応えできますよう、会議向けのお弁当やパーティーメニューなど大人数にも対応できる体制を整えております。また、あらゆるシーンでご満足していただける、質の高いサービスをさらに展開していく所存でございます。そしてお客様に寄り添い、真心を込めた料理を提供し続けることで、信頼され、愛される企業を目指して努力してまいります。これからも心の温もりが伝わる食の企業として感謝と笑顔に満ちた地域社会づくりに貢献していきたいと考えております。
※引用元:会社概要(株式会社ハートフーズサービス)
ご相談内容
新規事業としてペット用おやつの開発を検討。
サメの加工を行っているが、人が食べない部分は廃棄となって、廃棄費用にも高額の費用がかかっていた。
犬が喜んでおやつとして食べるのに廃棄するのはもったいないと感じていた。
ペトプロからの提案・支援内容

- レシピ作成・提案…専門的知識のもと、もだわりの食材を取り入れた製品を作るため「レシピ作成」
- 獣医師監修である証明書の発行…製造のプロセスを明確化し、ペットフード安全法に基づいているのかの確認をおこなった
→今回は、わんちゃんのおやつ「サメのジャーキー」を獣医師として監修させていただきました。
「サメのジャーキー」ついてご紹介します!
監修した商品:ドッグフード「サメのジャーキー」


商品名 | サメのジャーキー |
種類 | メジロサメ、アオザメ、ヨシキリザメ |
ドッグフード「サメのジャーキー」の特徴
高タンパク質・低脂肪
サメ肉は一般的に高タンパク質で低脂肪です。
これは筋肉の維持や成長をサポートし、体重管理にも役立つ可能性があります。
天然のコンドロイチン・グルコサミン
サメ軟骨には、関節の健康維持に役立つとされるコンドロイチンやグルコサミンが豊富に含まれています。
嗜好性が高い
個体差はありますが、サメ独特の風味や食感が犬の嗜好性を刺激し、喜んで食べます。
アレルギーのリスクが低い可能性
一般的な肉類にアレルギーを持つ犬にとって、魚介類であるサメは食べたことのない新奇タンパク質として、アレルギー反応が出にくい場合があります。
歯の健康維持
硬めのサメのおやつは、噛むことで歯垢や歯石の沈着を抑え、歯の健康維持に役立つ可能性があります。
監修した獣医師
さいごに
ペトプロでは、随時無料相談を行っております。
ペットに関する新規事業や製品開発などをお考えの方は、下記よりまずはお気軽にご相談くださいませ。